経営者だけじゃない。松下幸之助の教えを学ぶことの徳。
はじめに 前回の記事で「自己啓発本なんて買うな。」などと言いましたが、もちろん松下幸之助の著書は別です。理由はもちろん歴史的なベストセラーと言えるからです。他にも稲盛和夫氏などの著名な偉大な経営者は数多く存 […]
あなたの今の仕事や課題の悩み、これで解決できるかも。〜フロー効果を目指す〜
あなたは「フロー効果」をご存知ですか?もし知らなかったのであれば、今日ここで覚えて一生忘れないようにしていれば、人生を変える手助けになると思います。フロー効果に至るまでのプロセスなどは人間の原 […]
ツァイガルニク効果。え、知らないですか??〜Zeigarnik Effects〜
はじめに あなたは「ツァイガルニク効果」を御存知ですか? 「ツァイガルニク効果」という言葉を初めて聞いたという人も多いのではないでしょうか? この「ツァイガルニク効果」をデザイナ […]
図と地の関係&フィボナッチ数列〜デザインのヒント〜
タイトルの「図と地」と「フィボナッチ数列」。あなたが学生時代の頃に必ず教科書に載っていた言葉ですが、聞き覚えはありますか? 大学なんて行ってないからわからない〜。ではなくて中学校 […]
顧客第一とは名ばかりでは?〜マーケティングの最重要事項〜
マーケティングの基礎基本最終稿 今回は、マーケティングの基礎基本編の最後の記事です。マーケティングにおいて、最も重要な「顧客」にフォーカスした項目なので基礎基本の最終稿としました。尚、フィリッ […]
売上と利益の最大化〜マーケティングの神の教え〜
マーケティングの基礎基本を学ぶ 今回は、マーケティングの基礎基本に関する記事です。基礎基本を押さえて、身につけて初めて応用を適切に扱うことができます。尚、フィリップ・コトラー(Philip Kotler)の […]
プロダクトと組織の成長〜マーケティングの神の教え〜
マーケティングの基礎基本を学ぶ 今回は、マーケティングの基礎基本に関する記事です。基礎基本を押さえて、身につけて初めて応用を適切に扱うことができます。尚、フィリップ・コトラー(Philip Kotler)の言葉を拝借して […]
マネジメントとコストの解決策〜マーケティングの神の教え〜
マーケティングの基礎基本を学ぶ 今回は、マーケティングの基礎基本に関する記事です。基礎基本を押さえて、身につけて初めて応用を適切に扱うことができます。尚、フィリップ・コトラー(Philip Kotler)の言葉を拝借して […]
美しいものとは何か。〜美しさの根源とは何か?〜
以前にもお話ししましたが、美しいものの定義とは何なのでしょう。その前に、美しさに定義はあるのでしょうか? 皆さんはヘレンケラーを御存知でしょうか? アメリカの教育者であり、耳も聞こえず盲目であ […]
暗号通貨のAMLTトークンは知っておくべき〜ブロックチェーン〜
はじめに まず、暗号通貨という言葉は聞いたことがあるけど、中身はよく知らないという人は今すぐググってください。そして、仮想通貨は知っているけど暗号通貨は知らないという人もググってください。(同義です。笑) […]
フィンテックって?~ブロックチェーンって一体何なの。~
あなたが社会人であるならば、フィンテック(Fintech)を知らないと言えば笑われてしまうのでは?と言えるくらい周知のものとなってきました。 フィンテック(Fintech)って […]
日本は災害大国だ・・・〜There are fuckin' many disasters in Japan.〜
Illustration by R design 災害にはいくつか種類があります。 There are several kinds of disasters. 人為的な災害は除き […]
黄金比は美しい!ってみんな言うけれど、実際はどうなの?
あなたがデザイナーであるとしても、そうでなくても必ず聞いたことがあるであろう「黄金比」(Golden ratio)。 私が学生の頃に、設計課題である設計において黄金比を使いまくったことがありま […]
私たちの生活を劇的に変えたコンピューター〜コンピューターの歴史〜
私たちの生活は、過去何百年を見返しても今までにないほど便利で豊かなものになっています。(心が豊かかどうかは置いておいて・・・) さらに世界は小さくなりました。この世界はスモールワイドです。とい […]
交渉術を身につける勉強をしようPart1〜心理学を使ってみる??〜
あなたがデザイナーであるか、営業マンであるかは置いておいて、どんな職種であっても「交渉する場」はどんな時でも存在します。 今回は交渉で役に立つであろう、大切なことをお話ししたいと思います。小さくとも、あなた […]
フォロートレードサービス「Moneco(マネコ)」が良さそう。~Designed サービス~
これは良さそうだ!! と思ったサービスを見つけました。 その名は、仮想通貨特化型フォロートレードプラットフォームMoneco(マネコ)というものです。 (Moneco(マネコ)の前置きが邪魔で […]
アイコンを記号論で読み解く〜アイコン・ダイアグラム・ロゴ〜
アイコンについてちょっと一緒に考えてみましょう。 今回のテーマは「アイコン・ダイアグラム・ロゴ」です。 少し寄り道的ですが、建築家のレム・コールハース(Rem Koolhaas)を御存知でしょ […]
アイコンについて考えてみるPart1〜記号論・アイコンって何?〜
今回はアイコン(icon)について記述していきますが、アイコンについてまずは説明していきます。 アメリカの哲学者・論理学者にチャールズ・サンダース・パース(1839~1914)という人物がおり […]
知らない人はいないBMWのデザイナーに日本人がいた〜永島穣二〜
皆さんはBMWという企業を御存知ですか?日本に住んでいる人でも、おそらく99%の人は知っているはず。 私は様々な車メーカーが存在する中で最も愛しているのがBMWです。時間のある時によく80年代 […]
アメリカの名刺文化から学ぶ〜2種類の名刺を持とう〜
タイトルを読めば、「アメリカ人は2種類の名刺を持っていて、それを使い分けているのかな?」と想像される人がいるかもしれません。申し訳ないですが、少し違います。 少し、アメリカにおける名刺文化につ […]
お金と時間についてふと足を止めて考えてみる〜人生をデザインする〜
今回は、ライフデザインカテゴリーとして「お金と時間」について綴っていきます。 なぜこのようなテーマについて書こうと思ったのかと言いますと、デザイナーという職業は他業種と比較した時に個人での活動 […]
芸術家とデザイナーの違いとは何か?
芸術家とデザイナーの違いを説明することができますか? 今回はそんな違いを理解してもらえたらと思います。 その前にブルーノ・ムナーリという人を知っておいて欲しいです。 ブルーノ・ム […]
破天荒な芸術家たち〜作曲家編〜
芸術家と聞くと、変わり者が多いのでは?と感じる人が多いのではないでしょうか。 今回は「クラシック音楽」に興味を持つ人が増えたらいいなという思いも込めて、作曲家たちの異質さをおもしろくご紹介したいと思います。 […]
ペイフォワード精神で自分と社会をより良くする〜人生をデザインする〜
人生をより豊かにデザインするために、必要な考え方はなんだと思いますか? 今回もライフデザインカテゴリとして、人生をより良くデザインするための一助となれば嬉しいです。 また、姉妹サイトから飛んできた方は最後の方をお読みくだ […]
睡眠の質を上げ生活の質を上げる〜人生をデザインする〜
今回もライフデザイン記事として、人生の質を上げるための手段を紹介しようと思います。 睡眠をとることはとても大事なことです。人によって様々ですが、1日に3〜8時間が寝ている時間だとすると、人生の […]
シンプルな生活が成功に導く〜人生をデザインする〜
あなたの家や机の上はたくさんのものが散らばっていたり、何がどこにあるのかわからなくなったりしたことはありませんか? 身の回りをシンプルにする(物を少なくし、整理整頓する)ことで、あなたのライフ […]
【男性注意】日本人を狙った詐欺に注意〜上海旅行〜
私が20歳の頃に被害にあった話をします。 中国に旅行へ行ったのですが、最初は上海ではなく蘇州へ旅行しました。 というのは、友人が2人、蘇州に住んでいたので2,3週間1人でぶらり旅に出掛けようと思ったからです […]
ロゴについて考えてみる〜ロゴ作成のヒント〜
今回も、ロゴ提案の際のヒントを考える記事です。 ロゴ作成におけるアイデアのヒントではなく、気をつけるべき心構えについて綴りました。 また、 Kate Harrison氏やKimbarovskyが言ったヒントを元に記事を書 […]
デザインのヒントを得る〜David Airey〜
以前ロゴデザイナーであるDavid Aireyの著書を読み、いくつかデザインする際のヒントが書かれていたので最も印象に残ったものを紹介します。 David Airey 彼は2005年にデザイナ […]
Design Tips〜David Airey〜
I read the book of David Airey who was a logo designer before and I will introduce the most impr […]